〒790-0801 愛媛県松山市歩行町2丁目4番地1 サンシャイン松山203号
探偵届出証番号:愛媛県公安委員会第82250002号
 

受付時間
電話受付7:00~22:00
アクセス
大街道入口から徒歩3分
駐車場:近くにパーキングあり

【秘密厳守】お気軽にご相談ください

0120-167-140

よくあるご質問

当探偵社では、浮気調査に関して様々なお問い合わせをいただいております。その中でも特に多いご質問をまとめましたので、ぜひご参考にしていただければ幸いです。

❶.浮気調査について

 
浮気調査で真実がわかることで、離婚に向かうのではないかと不安です。子供もいますし今の生活が変わってしまうと・・・どうしたらいいのか分かりません。私は、何も悪くないと思っていますが、葛藤の日々がつらいです。
 

「悩む」と「考える」は違います。

誰しも「悩む」ことはありますが、「悩む」のが堂々巡りであるのに対し、「考える」ことは明確な前進であるという点で根本的に異なります。

真実を知ることで、人間は誰もが思考を「悩む」状態から「考える」状態へと変え、それに対する免疫ができていくものです。

パートナーに対するこれまでの思いと、真実を知ることで、あなたはパートナーのことがもう一段深く理解でき、自身の反省点も見えてくるでしょう。

証拠がないまま浮気をした・しないといった言い争いを繰り返すことは、夫婦関係のさらなる悪化につながります。

私たちは、浮気調査は必ずしも離婚するために行うものではないと考えています。


浮気調査の結果、さらに関係が悪くなることが不安です。相手に対して強行な態度をとると、相手の所に行ってしまったり、逆ギレして開き直ってしまわないか心配です。

パートナーとして、そのことが許せるか許せないか?

相手の元へ行くか行かないかは別として、パートナーとしてその行為を許せるか許せないかが重要な点となります。

理性で生きる限り、対立はなくなりません。なぜなら、理性は違いを排除しようとし、考え方が違うと相手を説得しようとするからです。それはまるで戦いのように、勝ち負けを競うことに繋がります。子供の成長段階や様々な理由で、愛情がいつか冷めてしまうこともあります。

しかし、真実を知り、覚悟が決まることで、依頼者様は強くなり、「悩む」ことから「考える」ことへと移行し始めます。

依頼者様ご自身の中で、この局面を乗り越え、夫婦としてそこから何を残していくのか?

そう考えて夫婦関係を修復される方も多くいらっしゃいます。

一人で普遍的なものを追求し、考え続けると、思考が硬直化してしまうことがあります。その時の状況に最適な答えを見つけるためにも、経験豊富な相談員がいますので、ぜひご相談ください。


浮気調査を依頼された方は、真実がわかった時に後悔しないのでしょうか?探偵(興信所)に依頼することで、良心がとがめるのですが、なぜ探偵に依頼した方がいいのでしょうか?

後悔よりも、「もう少し早く調査をしていたら」と思います。

浮気調査は必ずしも離婚するために行うものではない、と考えております。証拠が無いまま浮気をしたか・しないかで言い争いを繰り返すのは、さらに夫婦関係を悪くすることになります。 ※当社では法律的に認められる調査報告書を作成いたします。


友達に相談すると「離婚しない方がいい」という人もいれば、「一人で生きていく生活力と決心があるなら離婚したほうがいい」という人もいます。どうすればいいですか?

最終的には自分の事は自分で判断するしかありません。

友達の意見は、あくまで参考意見として留めておくのが賢明です。人それぞれ、生活環境も違えば、日々の生活で「これは我慢できる」「これは許せない」というラインも異なります。だからこそ、最終的な決断は、あなた自身がすることが最も望ましいでしょう。


妻が浮気をしていることがわかれば、気持ちの上で許すことができそうにありません。そんな状態でも探偵(興信所)に依頼した方がいいのでしょうか?

あなたの課題と、パートナーの課題を分離して、頭をシンプルにしましょう。

「悩む」ことは、時に自分を追い詰める行為になりがちです。大切なのは、状況をどう「認知」し、どう「意味づける」かという視点を持つことです。

そのためには、まず真実を知ることで覚悟が決まります。そして、あなたの課題とパートナーの課題を分けて、頭をシンプルにしましょう。あなたの課題は何でしょうか?完璧な解決策などないはずです。人はブレてもいいんです。ブレない人なんていないと思います。誰にでもある人生の矛盾の中で、それをいかに早く「認知」し「意味づける」かが重要になります。

浮気が課題の場合、軽率な発言や行動は、パートナーも自分自身も傷つけてしまいます。くれぐれも注意してください。

 

「誰が一番悪いのか?」男女の意識の違い

 

「浮気されたとき、自分の配偶者、自分、浮気相手の三つのうち誰が一番悪いのか?」というアンケートを取ったところ、男女間でこれだけの差が見られました。

女性(浮気された側)の回答

  • 彼氏が悪い:60%

  • 浮気相手が悪い:15%

  • 自分が悪い:10%

  • その他:15%

男性(浮気された側)の回答

  • 彼女が悪い:70%

  • 浮気相手が悪い:5%

  • 自分が悪い:20%

  • その他:5%

このデータからもわかるように、浮気された際の責任の所在に対する認識は、性別によって大きく異なります。このような違いを理解することも、状況を「認知」し「意味づける」上で役立つかもしれません。


できれば関係を修復したい。ホームページで現状復帰されるのが81%とありますが、他の探偵事務所との違いはどんなことがあるのでしょうか?

「依頼者様が後悔しない」ことを最優先に考え、目的に応じたアドバイスと調査を提供しています。

探偵社フォーチュングループは、依頼者様が「後悔しない選択」をできるよう、的確なアドバイスを行うことを私たちの使命と考えています。

実績として、同グループでは年間300件にも及ぶ調査依頼をいただいております。そのご依頼の背景や状況は、一つとして同じものはありません。

私たちは、「依頼者様が後悔しない」ことを最優先に考え、的確なアドバイスでサポートさせていただきました。

ご相談を受けて調査を開始し、状況によっては顧問弁護士を交えて解決策を探ります。相談員と弁護士がそれぞれの経験と知識を結集し、最適な対応をさせていただきました。

その結果、浮気調査をご依頼された方の8割以上が「離婚」ではなく「修復」という道を選ばれています。もちろん、最終的に主導権を握り、決断されたのは依頼者様ご自身です。


調査していることを相手に気付かれたりしませんか?相談時や契約時に個人情報が漏れる心配は・・・?

ご安心ください。私たちは、対象者に気づかれることのないよう、細心の注意を払って調査を行います。

依頼者様の個人情報は当然のことながら、調査で判明した対象者の個人情報についても、決して他言したり、外部に漏洩することはございません


早く真実を知りたい。そのうえでいろいろ考えたい。調査報告がどのように行われるのか教えてください。

調査結果は、時間の経過を記した写真入りの報告書としてお渡ししますので、調査内容を手に取るようにご理解いただけます。

調査結果のご報告について

最終的に裁判へと進むことになった場合でも、当社の調査結果は法的に通用する証拠となりますのでご安心ください。

調査完了後には、詳細な報告書に加え、証拠資料(写真・記録映像・録音データなど)をすべてお渡しいたします。

ご報告の方法は、ご依頼者様のご指定の場所へ伺うか、当事務所にて直接ご説明いたします。この際、調査中にリアルタイムでご報告していた進行状況も踏まえ、今後の調査予定について協議することもあります。

調査報告書の受け渡しは、直接お会いしてご説明させていただくことを前提としておりますが、ご依頼者様のご希望に応じて郵送での対応も可能です。

❷.探偵調査料金について



真実は知りたいが探偵・調査料金が心配・・・。調べると格安なものもあれば、料金が不明な探偵社もあるようだが・・・。

当社では最初にお見積りした金額がお支払いただく調査料金総額ですのでご安心ください。愛媛県内同一料金で対応いたしますので安心です。

当社は、最初にお見積もりした調査料金が、お支払いいただく総額です。後から経費などを請求することは一切ありません。

行動調査料金は、2名から3名の調査員が状況に応じて必要な車両を使用することを前提とした料金見積もりとなっています。そのため、調査終了後に、調査料金の他に多額の諸経費や調査員の増員料金、報告書作成料金などを請求することは一切ございません。

愛媛県内であれば、全域で同一料金です。出張などの特別な料金をいただくことはありませんので、東予、南予地域からも安心してご依頼いただけます。

ご相談やお見積もりは無料です。また、料金は後払いとなるため、より安心してご利用いただけます。(多くの探偵社では前金が必要です。)

❸.お問合せ・お申込みについて


悩みましたが、やはり探偵事務所に真実を調べてもらおうと思います。実際に浮気調査を依頼するにはどうしたらいいでしょうか?

まずは電話かメールで問い合わせください。

浮気調査のプロであるスタッフが、真摯に対応させていただきます。

私たちは、「単に調査結果を報告するだけでなく、依頼者様が調査に踏み切るまでの苦悩、そして調査後の新たな局面に立ち向かう不安、その全てを共に背負う。そして、最終的にどう解決すれば良いかを共に考えることこそが私たちの使命である」という信念のもと、依頼者様を全力でサポートいたします。

 


お申込み前に色々と相談したいけど、どうしたらいいの?

無料相談をご予約ください

お電話やメールでお問い合わせいただいた後、完全無料の予約制でご相談を承っております。
このご相談で、お客様のお悩みや具体的な状況を詳しくお伺いし、今後どのように進めていくべきかをご提案させていただきます。強引なご契約は一切ございませんので、どうぞご安心ください。

どんな人が対応してくれるの?

熟練した相談員が、親身になって優しく対応いたします。

当社にはメンタル心理カウンセラー資格を持つ熟練した相談員がおり、経験の浅いスタッフが担当することはありません。そのため、お客様のお悩みや疑問をスピーディに解消できます。

 

【秘密厳守】お気軽にご相談ください

お問合せ・ご相談
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-167-140
電話受付時間
7:00~22:00

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談

お電話でのお問合せ・相談予約
   (7:00~22:00)

0120-167-140

お問い合わせフォームは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/07/02
調査別料金表ページ追加しました。
2025/05/27
依頼者さまの声を追加しました。
2025/03/21
探偵・浮気調査事例(松山市エリア)を更新しました。

フォーチュン愛媛探偵事務所

探偵社フォーチュン愛媛事務所
松山事務所住所

〒790-0801         愛媛県松山市歩行町2丁目4ー1 サンシャイン松山203号

アクセス

大街道入口から徒歩3分
駐車場:近くにパーキングあり

受付時間

電話受付 7:00~22:00
お問合せフォームは24時間受け付けております。