〒790-0801 愛媛県松山市歩行町2丁目4番地1サンシャイン松山203号
探偵業届出番号:第82250002号 

受付時間
電話受付7:00~22:00
アクセス

大街道入口から徒歩3分

【秘密厳守】お気軽にご相談ください

0120-167-140

探偵業法とは?|フォーチュン愛媛探偵事務所の安心・安全な調査

「探偵に依頼する」その不安、探偵業法が解消します

「探偵って、どんな調査をするんだろう?」「怪しいイメージがあるんだけど…」

探偵へのご依頼を検討されている方の中には、そんな漠然とした不安を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。かつて、探偵業界には、ルールが不明確だったり、一部の悪質な業者が存在したりした時期もありました。

 

しかし、ご安心ください。現在は、依頼者さまが安心して探偵に調査を依頼できるよう、国によって「探偵業の業務の適正化に関する法律(通称:探偵業法)」が定められています。

この法律は、探偵業者が適切に業務を行い、依頼者さまや関係者の権利・プライバシーを保護することを目的としています。私たちフォーチュン愛媛探偵事務所は、この探偵業法を遵守し、依頼者さまに心から安心していただけるよう、日々誠実に業務に取り組んでいます。

探偵業法が定める主なルールと、依頼者さまへのメリット

探偵業法は、依頼者さまを不当な業者から守り、安全で信頼できる調査を保証するための大切な法律です。特に知っておいていただきたい主要なポイントを、分かりやすくご説明します。

 

1.【届出義務】公安委員会への正式な届出を義務付け

探偵業を営むすべての業者は、営業を開始する前に、必ず管轄の公安委員会(警察)に届出を提出し、受理されなければなりません。無届出での営業は、法律で厳しく禁じられています。 フォーチュン愛媛探偵事務所は、愛媛県公安委員会に正式に届出を行い、法律に基づき適正に運営されています。

 

2.【秘密の保持】依頼者さまのプライバシーを徹底保護

探偵業者には、調査で知り得た個人の秘密(依頼者さまの情報や調査対象者の情報など)を厳重に保持する義務があります。これに違反し、情報を漏洩することは犯罪行為です。 依頼者さまからお話しいただいたご相談内容や、調査で判明したすべての情報は、外部に漏れることはありません。徹底した秘密保持をお約束いたします。

 

3.【書面交付義務】契約内容を明確にし、トラブルを防止

  • 依頼者さまとの間で契約を結ぶ際には、探偵業法に基づき、以下の内容を記載した書面(重要事項説明書・契約書)を必ず交付することが義務付けられています。
    依頼の目的、調査の期間や方法料金の総額、計算方法、支払い時期

  • 契約の解除に関する事項(クーリングオフなど)

  • 口約束での契約は一切行いません。依頼者さまに内容を十分にご理解いただき、ご納得いただいた上でご契約となりますのでご安心ください。

 

4.【不当な行為の禁止】違法・不正な調査は行いません

探偵業法では、探偵業者が行ってはならない禁止行為が明確に定められています。

  • 差別的な目的での調査
  • ストーカー行為など、人の生活の平穏を害する方法での調査
  • 盗聴器の設置や不正アクセスなど、他人の権利や利益を侵害する違法な手段を用いた調査

フォーチュン愛媛探偵事務所は、いかなる場合でも法令遵守を徹底し、倫理に基づいた適正な調査のみを行います。依頼者さまにご迷惑をおかけするような違法な行為は一切行いませんのでご安心ください。

 

5.【教育の義務】質の高いサービス提供のために

探偵業者には、探偵業務に従事する者に対し、探偵業法や個人情報保護に関する必要な教育を行う義務があります。これにより、全ての調査員が高い倫理観と専門知識を持って業務に当たることが保証されます。 私たちも定期的な研修を通じて、質の高いサービスと依頼者さまへの安心を提供できるよう努めています。

信頼できる探偵を選ぶために、ここをチェック!

探偵業法があるからこそ、依頼者さまが探偵業者を選ぶ際に確認すべき大切なポイントがあります。

 

  • 公安委員会への届出があるか?
    (ウェブサイトや事務所で届出番号が明記されているか確認しましょう)
  • 契約書や重要事項説明書をきちんと交付してくれるか?
    (口約束だけで話を進める業者には注意が必要です)
  • 料金体系は明確か?追加料金の説明は丁寧か?
    (不明瞭な点は必ず質問しましょう)
  • 秘密保持について具体的な説明があるか?
  • 違法な調査や危険な調査を勧められないか?
    (「何でもできる」といった安易な言葉には気をつけましょう)
フォーチュン愛媛探偵事務所の取り組みと依頼者さまへの約束

フォーチュン愛媛探偵事務所は、探偵業法を深く理解し、その精神に則って運営されています。

  • 愛媛県公安委員会届出済み:【愛媛県公安委員会届出 第82250002号
  • 全従業員への徹底した法遵守教育:定期的な研修により、常に最新の法令と高い倫理観を共有しています。
  • 明朗会計と契約書の交付:ご相談時に全てを明確にし、安心してお任せいただける料金システムです。
  • 依頼者さまのプライバシー最優先:ご相談から調査、報告まで、依頼者さまの秘密と個人情報を厳重に管理します。

安心してご相談ください

探偵業法は、依頼者さまと探偵、双方を守るための大切な法律です。 フォーチュン愛媛探偵事務所は、この法律を遵守し、依頼者さまに寄り添った安心・安全な調査をお約束します。

ご不明な点やご不安なことがあれば、どんな些細なことでも構いません。どうぞお気軽にお問い合わせください。私たちがお力になります。

秘密厳守 お気軽にご相談ください

お問合せ・ご相談
お電話での無料お問合せ・ご相談はこちら
0120-167-140
電話受付時間
7:00~22:00

お気軽にお問合せください

お問合せ・相談

お電話でのお問合せ・相談予約
   (7:00~22:00)

0120-167-140

お問い合わせフォームは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/09/09
お役立ち情報を追加しました。
2025/08/06
お役立ち情報を追加しました。
2025/07/02
調査別料金表ページ追加しました。

フォーチュン愛媛探偵事務所

探偵社フォーチュン愛媛事務所
松山事務所住所

〒790-0801         愛媛県松山市歩行町2丁目4ー1 サンシャイン松山203号

アクセス

大街道入口から徒歩3分
駐車場:近くにパーキングあり

受付時間

電話受付 7:00~22:00
お問合せフォームは24時間受け付けております。